March 31, 2010

gimme a reason

今日もフラっと本屋に寄って雑誌漁り。
収穫第一号は大人のスケボーマガジン"Slider"

僕は決してまともな大人でもスケーターでもないんですが、スケートカルチャーは薄く好きなので。薄顔代表の村田クンほどディープにはなれませんけど、Mark Gonzalezの絵とか意味もわからず大学の時にハマってました。うん、こういうのって理屈じゃないっす。

そして、もう一つの収穫は創刊号らしい"Outdoor Style Go Out"

「ファッション×アウトドアなクロスオーバースタイルマガジン」は凄く今っぽい。景気が悪くなって金のかからない遊びをしようみたいな空気があるんで。僕も最近は見てくれよりも、旅行した時に使えるかとか自分のライフスタイルに合ってるか、機能性重視で服を選ぶので、そういう意味で凄くリーズナブル。リーズナブルって「安い」って意味で使われる事が多いけど、本当は理に適ってるかって事がリーズナブルな気がするし。服を買う理由ってそういう事だと思う。

理由と言えば、ベタですが初期mondo grossoのgive me a reason

これで夜はチルが理由も理屈もいらない心地良さ。

The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.

March 28, 2010

素直になれない

最近はベタに走ってます。まず、最初のベタは松下幸之助大先生の「道をひらく(続)」

僕も自分の中では傲慢にならない様にと思っているんですが、先生の言葉に触れて自分が尊大だった事がわかりました。特に感じたのは「人に話を聞けるのは謙虚だから」ということ。結構、人に相談したり、聞いたりせず、何でも自分1人でやってしまおうという事が色々あるので、それは傲慢だったと思いました。素直に無知である事を言えない事がある自分まだまだです...

自分の勘違いを反省しつつ、次のベタとしてLauryn Hillの名盤"The Miseducation Of Lauryn Hill"

が最近のヒット。これも売れてるものは買いたくない、天の邪鬼根性が出てしまい手が出せてなかったんですが、やっぱいいものはいい。

素直になれっちゅう話ですね。はい。

そして、最後のベタは"Tarzan"

一般的な同世代のサラリーマンより運動しているはずなんですが、鏡で自分の体を見るとそんな風には見えず...やはり、計画的かつ理論的にも痩せねばって事で体のカイゼン始めようと思います。ターザンもなぜか抵抗感があったんですが、いざ買ってみると良い感じがします。まあ、読んだだけじゃ意味ないんですけど、素直に何でも取り込んでいきたい年頃です。

The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.

March 22, 2010

we're brooks brothers

昨日たまたま、弟と兄弟でbrooks brothersのシャツを着ていました。兄弟仲いいねって言われる事が多いんですが、理由としてはお互い1人で何かやっても寂しいからな気がします。僕が大体新しいものを見つけてきて、でも1人じゃ面白くないし、寂しいから、弟と楽しみを共有して、そこから仲間を増やす。他の家はわかんないですけど、僕達はそうやって遊んできたんで、これからもそうなのかな?

それはさておき、昨日買ったCDをご紹介。
まずは環ROYの"Break Boy"

環ROY(タマキロイ)/ラッパー/MC。2006年、1stアルバム「少年モンスター」でソロデビュー。鎮座DOPENESSやOLIVE OIL、□□□、fragment、Eccy、NEWDEAL、DJYUIなどのアーティストとコラボレートし、5枚のミニアルバムと4枚のレコードを発 表。Fuji Rock Festival '08、'09出演。ヒップホップはもとより、ロックやテクノをも消化しながら、全国各地の様々な音楽イベントに出演し注目を集めている。


ステレオタイプなヒップホップが苦手な方におススメです。トラック聴いてると、凄く幅の広い音楽を消化してヒップホップに至っているプロセスが楽しめるし、単純にラップが上手い。

これでフリースタイル、即興って完全に変態。

続いてCorinne Bailey Raeの"The Sea"

Corinne Bailey Rae
1979年、カリブ海の小国セントクリストファー・ネイビス出身の父と、イギリス人の母との間に三人姉妹の長女として、イギリスのリーズに生まれる。10代の時にガールズバンド「Helen」を結成し活動していたが、レコード会社と契約する時になってメンバーの妊娠が原因で解散、やむなくソロで地道に活動していた。その後2006年3月に英EMIからデビュー。グラミー賞に3部門でノミネートされた。レッド・ツェッペリンのファンだと公言している。スガシカオはテレビで大ファンだと発言しており、「NEWSZERO」で初対面を果たしている。


レコード会社の売り文句通り"癒しのアコースティックソウル"な感じ?雰囲気としてはimanみたいな、イギリスっぽいブラック加減っていうか。

昼下がりにまったり聴きたい感じです。

他にも数点購入しましたがまた気分が乗ったら後日紹介します。とりあえず今日は眠いな

The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.

March 21, 2010

名古屋飛ばしは当然だと思う

週末は久しぶりに名古屋へ。まずは業界筋(?)で噂のチャンカレに。僕は温野菜カレーをオーダー

とーるクンの評価通り確かにマイルドな味。ありそうでないバランス感がクセになりそうです。コレは平日仕事を早く終えてチャンカレ集合的な事を増やしたい感じ。

チャンカレで腹を満たした後は、精神も満たすべくNagoya Blue Noteへ。今日のライブはIno hidefumi!!!

最新アルバム"Inocology"の楽曲に加え、アンコールはお決まりのyusef lateefの"Spartacus"(nujabesがサンプリングしていた事でも有名なアレです)にgroover washington jr."Just the two of us"。時にコミカルな演出と、シリアスで緊張感のある演奏のバランスが心地よく、音楽を本当に好きな人にしか鳴らせない音が見えました。パフォーマンスとしては最高。

ただ、唯一残念だったのは空席が少し目立った事。東京ではすぐにソールドアウトになったそうですが、当日券も余っている状況。これじゃ、名古屋飛ばしされてもしょうがないと思います。興味が無いのか、知らないだけなのか、見る目がないのか?文化を受け入れる土壌がない?恐らく全部当てはまるんでしょう。

少し、寂しい気持ちになりましたが、逆にそのギャップを埋められたら面白いとも思いました。と同時に僕がこれからやるべき事、やりたい事はそこだと考えています。来月あたり、手始めにイベント的な事も企画中なので、また詳細決まれば連絡します。

そして、今日の夜は小板クン達岐阜の大学生が主催する岐音際

B's cafe、Club-G、Blockとクラブを3店舗貸し切ってのライブあり、DJあり、ダンスあり、ファッションショーありなイベント開催。大規模な企画をした大学生の子達リスペクト。話によると500人近く集まるそうなので、出会いを求めている方は是非。

新しい事に意味があると思う。始める事に意味があると思う。考えるより行動を。

The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.

March 19, 2010

Jun Seba aka Nujabes, Rest in Peace



僕達に深層世界の向こう側を見せてくれた彼はもういない
shing02がラップしていた様に「全て幻、終わりの始まり」なのだろうか?
運命は時に美し過ぎる程残酷である

彼が戻って来る事はないが
レコードをかければ向こう側の扉は開く
あの景色が蘇る

そこは遠く
憂いを帯びた懐かしい色の空は
やわらかく僕らを包む


It's funny how the music put times in perspective
Add a soundtrack to your life and perfect it
Whenever you are feeling blue keep walking and we can get far
Wherever you are

音楽が時を繋げるなんて可笑しいね
人生のサウンドトラックをかけて行こう
落ち込んでいるときは
歩き続ければ、遠くまで行けるよ
君が何処にいようと

〜Luv(sic) pt.3/shing02

The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.

March 18, 2010

luv is blind

Love is blind/Janis Ian

歌詞はこんな意味だったんですね。何となく聴いていたけど、僕はこんな憂いを帯びた、暗い曲の方が好きみたいです。

そして、これもまた読み切れずなCourrie Japon

をチェック。プリウスのリコール問題についても書かれていましたが、アンチトヨタの僕としては嬉しくもあり、出る杭は撃たれる的構図は寂しくもあり。

しかし、本田選手凄いですね

決して上手いとは思わないけど、彼は「持ってる」。この「持ってる」と「持ってない」の差は大きい...てゆーか「モテる」って言葉も「持ってる」から来てるのかな?たぶん、そんな気がする

The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.

March 16, 2010

雑食系男子

Rei Kawakubo Comme des Garçons






ギャルソンもsupremeもjaco pastriusもperfumeも和食もジャンクフードも好きな僕は雑食系男子。肉食でも草食でもなくて良いと思う今日この頃。

The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.

March 14, 2010

wanna be PLAYboy

更新の間隔が若干空きましたが、特にいつもと変わらない感じ。

最近では"iPhone Camera Life"

ってタイトルのまんまiPhoneのカメラを楽しむためのハウツー本が面白かったです。ちょっと前までは、GRみたいな高機能デジカメが欲しかったんですけど、性能に頼るより限られた要素で本質的なテクニックを身につけられたらって感じ。iPhoneのカメラって300万画素しかなくて、ズームもないし、特に設定もないんですけど、シンプルだからこそできる事ってあると思いました。逆にフツーの携帯のカメラって性能凄くて機能があっても、それを使い切れてるかっていうと違う気がしたので。ヘタクソなりにアプリを駆使して、それっぽいのをやってみようと思います。

そして、相変わらずお世話になっている堀部さんから借りたCDが完全にツボで、特にIlla J, Jay Deeによる"Yancey Boys"

がかなり良い感じ。やっぱStones Throw好きなんです。けど、知らない曲もかなり多いので、これから勉強します。堀部さん、いつもありがとうございます。

そんな具合にグルマンの某氏と覗きに行ったギャルソンが面白かったノリで買ったBrutus

「PLAY FASHION」特集でした。ファッションに限らず、何事も"Play"してナンボって訳です。そういう意味ではプレイボーイになりたいですね。ただ、ピーターパンなboyなだけかもしんないですけど...

The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.

March 09, 2010

Guti

最近買った本を紹介します

まずはベタなところで梶原由景サンの"Transit Tokyo ごはん"

TRANSITはもともと好きな雑誌でよく読むんですが、いつもの様に世界の旅のガイドではなく、東京の、しかもごはんガイドというのは新しい視点。僕的には、ただごはんを紹介するだけでなく、バイリンガル仕様なのもポイント。「ガイド」と呼ぶからには英語での説明もある事が当然だと思うし、それが当たり前にされていて、持ち運ぶにはちょうど良いサイズ感というのも時代とマッチしていて良い感じ。勿論、中身が伴ってこそですが、僕も目指す方向はコッチな気がします。

あとは、2003年から2008年までバルセロナの副会長を務め、経営的にもエンターテイメント的にもバルサを復活させたフェラン・ソリアーノ氏による”ゴールは偶然の産物ではない”

まだ、チラっとしか読んでないんですが、サッカークラブを運営するにあたり、どのように市場や競争相手、市場原理を分析し、実際にどうアプローチして改革を行っていったのかよくまとめられているので、サッカーに興味が無い方にも十分面白い内容だと思います。

しかし、RealのGutiはSevilla戦を観て改めて天才だと思いました

消えてる時間は長いけど、一瞬のキレは正に芸術。また生で観たいな...

The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.

March 08, 2010

Alex took us into the journey into the sound

昨日は友達の二次会でタコ焼き器をゲットした後(岩井クン結婚おめでとうございます)、入山サン、K2クンのイベント@emeralda


ゲストはAlex From Tokyo(裏話として、ホテルに迎えに行ったconちゃんとイベント前にコンビニに寄って、ウコンの力とタフマンを買ったらしい。ウコンの力の良さが分かる彼は紛れも無く日本人の感覚)

当然盛り上がらない訳は無く、journey into the soundを最高に楽しめました。
良いDJは見た事が無い旅に連れて行ってくれます。

そんな旅の様子を、画質も音質もイマイチですが、youtubeにアップしたので、行けなかった方は雰囲気だけでもお楽しみください




The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.

March 07, 2010

生が好き

昨日は若野桂氏主催のCheck your file@nuncnusqというイベントに

”神”ナオキさんがご熱心なユリア様AMWEのトークセッションは時間が無かったので、見ずに帰ったんですが、目当てのNOVOLサンのライブペイントが素晴らしかったです。

これが

こうなって

さらに



こうなりました


やはり生はいい。ごまかしが効かないし、ハプニングもあり、独特の緊張感もあるので、僕は生が好きです。

あと、行く前に久しぶりに寄ったPipin cafeの温玉付き味噌ハンバーグ

が相変わらず美味しかったです。店内もまったりできる雰囲気で居心地が良いので、鶴舞にお立ち寄りの際は行ってみてはいかがでしょうか?


pipin cafe
052-339-1383
名古屋市中区千代田4-701
11:30〜25:00 (LO24:30)

The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.

March 03, 2010

don't worry 'bout me its my business

たまには、リーマンっぽい本もってことで勝間和代の『自分をデフレ化しない方法

内容以前に帯がやたらデカイ...

正直、勝間サンの事は全く知らなくて、twitterでやたらつぶやく有名なオバさんくらいの知識しかないんですが、この本に関しては「デフレが全ての悩みの元凶」って確信犯的に極論言ってる感じが面白いです。収入のどれくらいのパーセントを貯蓄に回して、どれくらいを教育費に使うべきか目安となる具体的な数字も載っているので、結婚してもバランス良く働きたい女性向けな気がします。しかし、敵も多いだろうな、この人。

あとはホリエモンの『堀江貴文 人生論』

ホリエモンもどっちかというとパブリックイメージ悪い方だと思うんですけど、僕は好きですね。ホリエモンはとにかく文章がもの凄くわかりやすい。難しい事も簡単に説明できるのって凄いなって思います。本の内容は書くのがめんどくさいので、興味がある方は書店でチェックしてください。

他で気になるニュースとしては日経新聞にも載っていたクロマグロの禁輸。大西洋や地中海での乱獲により絶滅の危機があるため、輸出入を禁止しますってなりそうらしいです。てゆーか、そうじゃなくても、どんどん日本にマグロが輸入されなくなるって話です。売る方としては単純に高く買ってくれる方に売りたい訳で、日本がこれまでの価格なら中国に売るべってなりますよね?大げさに考えれば食料戦争が本格化してもおかしくないと思います。

The Author

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi eu sem ultrices, porttitor mi eu, euismod ante. Maecenas vitae velit dignissim velit rutrum gravida sit amet eget risus. Donec sit amet mollis nisi, nec commodo est.