February 11, 2012

報道のガラパゴス化

もうひとつの報道は、海外ニュースの小さな記事ですが「なぜ、日本の大手新聞が一面で日本国際の暴落シミュレーションを報じるのか?」についてです。2月2日付けの朝日新聞一面に、「三菱東京UFJ銀行の国債暴落シミュレーション」について記事が出ています。これは、「ゴシップ」に近い記事で、なぜ日本の報道機関は緊迫する中東問題も、冷温停止と言った後に再び温度が上昇している原発記事もあまり取り上げないのに、このような記事を一面で取り上げるのか、について書かれていました。これは、その国を代表する新聞が、一面に取り上げるような内容ではありません。ニューヨーク・タイムズが「シティバンクがアメリカ国家破綻のシミュレーションをした」ことを一面に載せる事はありません。なぜなら、ゴシップだからです。
まず、国債が暴落する可能性はいつきてもおかしくないことは常識で、なぜ、いまこの時期に一面で取り上げる必要があるのか、です。そして、世界中そうですが、報道機関が自社で独自取材をしてシミュレーションを作るのが一般的で(それが仕事です)、他社のシミュレーションは所詮他社のもので、報道価値としては低く意図を持った「リーク記事」や「ゴシップ」扱いが一般的です。それをあえて一面で報道するには、なにかの意図が必ずあります。 
すなわち、これは財務省の現在視察中のIMFにむけたプレゼンテーションと増税のための仕掛けだと思われます。茶番です。恐らく、財務省が三菱東京UFJ銀行にシミュレーションを作らせ、意図的にこの国債暴落シミュレーションを朝日新聞に流した可能性が高いと思います。三面記事ならともかく、なぜ一面に掲載して「危機を煽る」と新聞読者が騒がないのも不思議ですが、どちらにしろ、作為的であることは否めません。日本のマスコミに踊らされてはいけません。そして、このあと起きる事は、IMFが「日本には増税が必要だ」と公表するでしょう。なぜなら、IMFが他国の借金調査に視察団を送る事は異例中の異例で、それを公表するのも異例です。さらに、現在のIMFの副専務理事は財務省出身の日本人官僚です。IMF、マスコミ、金融機関、政治家と、すべて官僚によるシナリオの通り進んでいるのです。 
世界が大きく揺れ動くと思われる、この先数年は、誰かがシナリオを書いた情報を元にした報道のガラパゴス化に、本当に注意し、個々が判断をしっかりする必要があると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃高┃城┃未┃来┃研┃究┃所┃『Future Report』             
Vol.034
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2012年2月10日発行】


より引用。踊らされるべからず

February 10, 2012

36.77

36.77%。先日行われた京都市長選挙の投票率です。

沖野修也氏ブログなどでも取り上げられていてご存知の方も多かったかと思いますが、結果云々以前に余りにも投票率が低過ぎる。「自民党だろうが民主党だろうが結局一緒じゃん」ってムードが蔓延する昨今。投票に行かない人の気持ちも分かります。でも、当事者が行動しないと何も変わらない。周りを変えたければ自分を変えるしかない訳で。文化の火が絶えぬ様、先人の言葉を胸に刻み、行動すべし。



Shing02の言葉を信じたいものです



最新の機械の使い方も理解できない大人が牛耳る世界 
最近の若い世代の扱い方知らない本当なら怖い 
なのに臭いものに蓋、話すだけ無駄、知ったか流行りの歌ちょっと待ったそれで終わりか? 
だからお互い分かち合うのは同じ文化の違う世代よりも違う文化の同じ世代、 
そういう時代何が大事か誰がマジか見切りつける締め切りも間近 
これから始まる話に恥も外聞も大義名分もなければ 
この国の端と端から集まる子達が命を賭けては 
一人変われば周りの百人変える力持つこと忘れんな 
長いものはぶった切る出る杭は打ち返す芸術で訴える!

Shing02/400より 

February 08, 2012

革命はテレビには映らない


Shing02 & HUNGER/革命はテレビには映らない
dedicated to Gil Scott-Heron


この曲を聴いて反省するばかり。リリースされた頃は全然Twitterとかチェックしてなかったので曲の存在自体知らなかったですけど、素晴らしいリリックは志す心を指す。

February 05, 2012

pocari sweat

いつからかCMはひたすらスキップする様になっていましたが、ポカリのCMは無意識で入り込んでしまう時があります。歴代のCMを並べてみるとまた、いとおかし

一色紗英全盛期



中山エミリ全盛期?



後藤理沙全盛期







鈴木杏全盛期







麻波25!!!!



福山さん若い...











綾瀬はるか登場



SMAP



あまり記憶にない



ドリカム



最終的に最近のシリーズが一番好きですね。配役、選曲も凄く良い





February 02, 2012

2012.02.04

今年一発目のSo Free@emeralda
VJも楽しみにしています


2012/02/04(sat)22:00-mid
DJ:K2,con,IRIYAMA
Lounge DJ:Namix,Ryo Sasaki,Hose,Abe
VJ:rips
Adv:1,500yen / Door 2,000yen

February 01, 2012

Only Free Paper

幣紙RADIO TOPEを取り扱っていただいているOnly Free Paperさんが正念場とのこと

お世話になっているので、できる限りの事はしようと思います。まずはお店に足を運ぶことから