January 21, 2011

mark E

今週末は"E"がkeyになりそう

つまりEmeraldaにてK2クンのイベント"So Free"
2011.1.22(sat)
SO FREE presents MOODMAN
start 22:00〜till 5:00
adv:2500yen 1D door:2500yen

guest DJ MOODMAN
DJ,s K2,IRIYAMA,con
DECO JOIN MIRROR
4F chill DJ JUNYA(PIPELINE500/幻想図書館,TSUBO(SO FREE),RYOSEI(UGH) and more

ticket info
EUREKA 058-213-7709
park life 058-267-6040
楽流  058-240-9043
Fusion 058-326-8856

ゲストのMoodman初体験期待大。ヒロさん、コンちゃん。お馴染みの面子と会えるのも楽しみです。


そしてEUREKAnonnativeが立ち上がり。土曜出勤のため、日曜に顔出しに行こうと思います。

mark Eな週末

January 20, 2011

sukima

先日、松本の街を歩いていて面白いものを見つけました。

自分が通っていた信州大学の後輩達が作っているフリーペーパー「隙間
ナガオカケンメイにインタビューしていたり、広告にPARCOが入っていたり、Empty House Partyってパーティーに関わってたり、勉強させてもらいました。

思えば、僕が松本に住んでたころは、あまり街を楽しむ姿勢がなかった。今、行くとなかなか面白い街なんですけど、ひねくれてましたね当時は。

あと、学生の時はフットサルばっかやってて、今と違った感じだったんですけど、今、学生に戻れるならこういう事をやってたんじゃないかと思います。まあ、これからも全然できるんで、てゆーかやります。後輩に負けてらんねぇなって刺激になりました。

January 16, 2011

re:start

友人達の新しいスタート

村田クンは名古屋のカフェWaltz



今までとフィールドは違っても、カルチャーのベースは近そうなので、面白そう。僕もそうだけど、どこに行ってもベースは変らない。
とかく、名古屋に寄った時の溜まり場になりそうです。

徹クンは我が家の近くのEUREKAへ。



僕もお世話になっている徹サンのセレクトショップ。つまりダブル徹な訳なんですが、2月からはレディースの取り扱いも始まるそうなので、更に面白くなりそうです。隣に大勝軒もありますんで、ラーメンも洋服も楽しみたいという方に良いかと思います。

みんな動き出してるんで僕も遅れない様にせねば...

-- iPhoneから送信

January 14, 2011

Synchlonicity

何かが繋がった時、嬉しいと思う

coyote



若かりし頃のAdam & Mirror Hand a.k.a Yohei Watanabe



Arts & Science Men's Shop

金沢21世紀美術館

ホンマタカシをキーに。

-- iPhoneから送信

January 13, 2011

urban hung suite

Maxwell's Urban Hung Suite
1996年発表。Maxwellの1stアルバム。掃除中に発見。
堀部サンが家にみえた時、部屋のオーディオで久しぶりに聴いたら凄く良かった。

youtubeだと音がちょっとショボいけど、いいオーディオで聴くと良い。
譲ってくれた父に感謝。

January 01, 2011

Happy New Year